「明るい部屋」は夜も明るい?
『「明るい部屋」で暮らしたい』というタイトルで、 「白い壁や床のお部屋、家具やラグが白いお部屋は明るくなります。」 という話を書きましたが、 当然、そこに光がなければどんなに白いお部屋も明るくはなりません。 一方で、夜であってもそこに光があれば、...
「明るい部屋」で暮らしたい
日の光が差し込む明るいお部屋は好きですか? 私は小さい頃から割と日当りの悪い家に住んでいるので、 多少の日当りの悪さは気になりませんが、 ポカポカ明るい部屋で過ごすと羨ましくなったりします(笑) とはいえ、いくら日当りがよいお部屋だからってそれだけでお部屋が明るくなる訳では...
「名作チェア」に座りたい その1
「インテリア※コーディネート」にはいろいろな要素がありますが、 家具もそのひとつ。 ※デジタル大辞泉より インテリア:建物の内部。室内。また、壁紙、床材、照明器具や家具類など室内を装飾するもの。 家具にもいろいろありますが、 使用頻度が高くって、 比較的お手頃価格で、...
443kikakuの初仕事 M邸-8 ~番外編~
433kikakuの初仕事。 クライアントに喜んでいただけたことはもちろん嬉しかったのですが、 「お部屋に合わせてグリーンを揃えたい」だとか、 「お部屋のイメージに合うキッチン小物を探した」というお話を聞けたのがとっても嬉しかったです。...
443kikakuの初仕事 M邸-7 ~お部屋の仕上がり~
433kikakuの初仕事。 ご提案した家具やカーテンはどの程度セレクトしていただけるのか?! 前回書いたとおり、私が手配した家具、カーテン類は、 ダイニングルームのウッドブラインドのみ。 こちらは、わたしが発注と配送の手配を承りました。...
443kikakuの初仕事 M邸-6 ~プランのご提案~
プランの方向性が決まった433kikakuの初仕事。 次は家具やカーテンのご提案! これは情報を集めて、提案書(家具リスト)に取りまとめるだけなので、 アイテムの目星さえつけば作業はスムーズ。 とはいえ、クライアントにリストを「はいっ!」って渡しても伝わらない訳で、、...
443kikakuの初仕事 M邸-5 ~プランニング2~
そろそろ佳境の433kikaku初仕事のお話^^ 「クライアントはこのお部屋でどんな生活を送るのか?」 お仕事の日、お仕事がお休みの日。 1日の時間の流れを追いながら、 プランを考えていきます。 朝起きたら、顔を洗って、着替える前に朝食かな?...
443kikakuの初仕事 M邸-4 ~プランニング1~
443kikakuの初仕事の話のつづいております。 ようやくプランニングの話。 ご要望をヒアリングしたところ、 こんなことがわかりました。 ■ヒアリングでわかったこと ・ダイニングチェア、TVボード、照明器具(ペンダントライト)、ベッドを以前のお住まいから運び入れる...
443kikakuの初仕事 M邸-3 ~ヒアリング~
443kikakuの初仕事の話のつづきのつづき。 今回はプランニングの大事なポイント、ご要望のヒアリングの話。 お住まいになる方に気に入っていただけなければ、 インテリコーディネートって正直なんの意味もありません。 だから「どんなお部屋に住みたいですか?」ということの確認は...
443kikakuの初仕事 M邸-2 ~条件の確認~
443kikakuの初仕事の話のつづき。 めでたくインテリアコーディネートのご提案を聞いていただけることになったので、 まずはコーディネートするお部屋の条件の確認から。 ■インテリアコーディネートの条件 ・間取り=1DK ・床材、壁紙等の変更はなし※ ...