![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.webp)
![ダイニングテーブルの上の照明、どうする?](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.webp)
ダイニングテーブルの上の照明、どうする?
先日以前からお世話になっている賃貸アパートの大家さんから、 新築アパートの計画についてご相談を受けました。 ご相談とは… カウンターキッチンに接する形でダイニングテーブルを置いた時、 照明をダイニングテーブルの真上に設置できるように、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![お気に入りの照明器具、どこで使う? ~「ステンドグラスライト」~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
お気に入りの照明器具、どこで使う? ~「ステンドグラスライト」~
先日、引越しをした友人の家に遊びに行ってきました。 家具やカーテン、クッションなどのファブリックのセレクトから 友人の人柄が感じられるなんとも居心地の良いお部屋。 おしゃべりを楽しんでいたら友人から「お気に入りのペンダントライトを飾る場所がない…」とのお悩みが。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_a88961c63743470e914369c5961b5d7d~mv2_d_1500_1500_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_a88961c63743470e914369c5961b5d7d~mv2_d_1500_1500_s_2.webp)
![料理と読書にも「昼白色」。 ~照明のお話 その3~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_a88961c63743470e914369c5961b5d7d~mv2_d_1500_1500_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_a88961c63743470e914369c5961b5d7d~mv2_d_1500_1500_s_2.webp)
料理と読書にも「昼白色」。 ~照明のお話 その3~
前回、「お洋服選びとお化粧は昼白色の光の下でするのがおすすめ」と締めくくりましたが、 そこで何をしたいのか、どうやって過ごしたいのかは照明選びで一番大事なポイントです。 「色をハッキリ識別する」というところから考えると、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_012cda6c650a495aa9ba6ae0dabc7017~mv2_d_2489_2370_s_2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_012cda6c650a495aa9ba6ae0dabc7017~mv2_d_2489_2370_s_2.webp)
![お洋服を選ぶときは「昼白色」。 ~照明のお話 その2~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_012cda6c650a495aa9ba6ae0dabc7017~mv2_d_2489_2370_s_2.jpeg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_012cda6c650a495aa9ba6ae0dabc7017~mv2_d_2489_2370_s_2.webp)
お洋服を選ぶときは「昼白色」。 ~照明のお話 その2~
以前の記事でも光の色の違いについて書いたのですが、 オレンジの光と白い光のこと、もうほんの少し書いてみます。 最近主流になりつつあるLEDや蛍光灯。 光の色の種類があります。 大きく分けると2種類。 1)電球色:オレンジっぽいあたたかみのある光...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_3d743835b03442f89af4f8660287b2ab~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_3d743835b03442f89af4f8660287b2ab~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![お部屋の「光」どう選ぶ? ~照明のお話 その1~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_3d743835b03442f89af4f8660287b2ab~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_3d743835b03442f89af4f8660287b2ab~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
お部屋の「光」どう選ぶ? ~照明のお話 その1~
ご自宅の寝室。 照明器具はどこについていますか?? お部屋の真ん中、天井に照明器具が付いているのではないでしょうか? 光の色は白い(蛍光色)ですか? オレンジ色(電球色)ですか? オレンジ色のあたたかみのある光の方が、 リラックスできるので、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_44894b91e2af49588bcef300c9143919~mv2_d_4000_2664_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_44894b91e2af49588bcef300c9143919~mv2_d_4000_2664_s_4_2.webp)
![手軽にイメチェン その1〜光の色を変えてみる〜](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_44894b91e2af49588bcef300c9143919~mv2_d_4000_2664_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_44894b91e2af49588bcef300c9143919~mv2_d_4000_2664_s_4_2.webp)
手軽にイメチェン その1〜光の色を変えてみる〜
東京で桜の開花宣言がありましたね! 春ですよ!! 3月に入って、衣替えをした方も多いのでは? 季節に合わせて着るものも変えるようにインテリアも変えられたらいいなと思いつつ、 なかなかできない自分がいます。 憧れは何年も前に遊びに行った友だちのおじいちゃんのお家。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_d55f52f7c7764ef2b28de4b5cb15ee52~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_d55f52f7c7764ef2b28de4b5cb15ee52~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![「明るい部屋」は夜も明るい?](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_d55f52f7c7764ef2b28de4b5cb15ee52~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_d55f52f7c7764ef2b28de4b5cb15ee52~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
「明るい部屋」は夜も明るい?
『「明るい部屋」で暮らしたい』というタイトルで、 「白い壁や床のお部屋、家具やラグが白いお部屋は明るくなります。」 という話を書きましたが、 当然、そこに光がなければどんなに白いお部屋も明るくはなりません。 一方で、夜であってもそこに光があれば、...