![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_5622e5b797944783818f0b480e2ccc56~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_5622e5b797944783818f0b480e2ccc56~mv2.webp)
![新築戸建にはカーテンレール付いてません…!](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_5622e5b797944783818f0b480e2ccc56~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_5622e5b797944783818f0b480e2ccc56~mv2.webp)
新築戸建にはカーテンレール付いてません…!
不動産売買の仕事に携わるまで知らなかったこと。 「新築戸建にカーテンレールが付いていない」ということ。 もちろん、注文住宅で窓装飾(カーテンは窓装飾の一種)のプランまで決めている場合は、 装飾のスタイルに応じて器具(カーテンレールとか)が付いている訳ですが、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.webp)
![ダイニングテーブルの上の照明、どうする?](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_5fe41f1d1b76458db9cdacae8613faa6~mv2.webp)
ダイニングテーブルの上の照明、どうする?
先日以前からお世話になっている賃貸アパートの大家さんから、 新築アパートの計画についてご相談を受けました。 ご相談とは… カウンターキッチンに接する形でダイニングテーブルを置いた時、 照明をダイニングテーブルの真上に設置できるように、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_bfb2a41b090b41df94add3100b3c88a6~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_bfb2a41b090b41df94add3100b3c88a6~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![美術館内、装飾探し](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_bfb2a41b090b41df94add3100b3c88a6~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_bfb2a41b090b41df94add3100b3c88a6~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
美術館内、装飾探し
今回も東京都庭園美術館(国の重要文化財)訪問の続きの続き。 前回壁紙の話をしましたが、今日も壁紙の話です。 壁紙のデザインを楽しんでいたら、 壁紙の縁をきれいな紐で縁取りしてあることに気付きました。 建築当時の壁紙を貼る技術について調べられていないのですが、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_a1ce4d2a14a042faab691afc26ebc184~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_a1ce4d2a14a042faab691afc26ebc184~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![「アール・デコ」な壁紙](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_a1ce4d2a14a042faab691afc26ebc184~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_a1ce4d2a14a042faab691afc26ebc184~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
「アール・デコ」な壁紙
東京都庭園美術館(国の重要文化財)訪問の続き。 この建物の特徴はなんと言っても「アール・デコ」様式に統一された館内。 アール・デコの特徴は直線的なデザイン。 壁紙もばっちりこの様式に倣っています。 下の写真の壁紙はいずれも姫君(朝香宮家のお嬢様)のお部屋のもの。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b915478a04ee475781e89c045d2c3627~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_b915478a04ee475781e89c045d2c3627~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
![「アール・デコ」を体感!](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b915478a04ee475781e89c045d2c3627~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_b915478a04ee475781e89c045d2c3627~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
「アール・デコ」を体感!
東京都庭園美術館(国の重要文化財)に行ってきました。 庭園美術館は建物だけでも観る価値がある美術館。 特に本館は1933年に建築されたとっても素敵な建物です。 内装(インテリア)は壁飾りから家具、照明に至るまで「アール・デコ」様式に統一されていて、館内は見どころがたくさんあ...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b377eb5b9675474b89838a54f0f3dcd9~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_b377eb5b9675474b89838a54f0f3dcd9~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![アクセントクロスの「余白」](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b377eb5b9675474b89838a54f0f3dcd9~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_b377eb5b9675474b89838a54f0f3dcd9~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
アクセントクロスの「余白」
以前「アクセントクロス、どこに貼る?」という記事を書きましたが、 今回は貼り方のお話。 アクセントクロスを貼る壁に「余白」を作る貼り方。 ちょっと洒落て見えます。 写真の場合は、一面の壁と天井の合計二面に同じグリーンの壁紙を貼っていて、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![お気に入りの照明器具、どこで使う? ~「ステンドグラスライト」~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_8b1c83e01be443c3a41d396bb2ca069e~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
お気に入りの照明器具、どこで使う? ~「ステンドグラスライト」~
先日、引越しをした友人の家に遊びに行ってきました。 家具やカーテン、クッションなどのファブリックのセレクトから 友人の人柄が感じられるなんとも居心地の良いお部屋。 おしゃべりを楽しんでいたら友人から「お気に入りのペンダントライトを飾る場所がない…」とのお悩みが。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_3b35cc80816947b1b65c8e4926bf8650~mv2_d_2153_2157_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_3b35cc80816947b1b65c8e4926bf8650~mv2_d_2153_2157_s_2.webp)
![現役の戦前建築を観る。~「松坂屋上野店」~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_3b35cc80816947b1b65c8e4926bf8650~mv2_d_2153_2157_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_3b35cc80816947b1b65c8e4926bf8650~mv2_d_2153_2157_s_2.webp)
現役の戦前建築を観る。~「松坂屋上野店」~
上野公園の帰り道。 ふらりと立ち寄った松坂屋上野店。 エレベーターの表示が…なんか昔っぽい!笑 ちょっと調べたところによると1929年に建った建物らしく、 当時の面影が残っているとのこと。 写真がないのですが、階段の重厚な雰囲気も歴史を感じさせます(^^)...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_d696c0787aa94a5e8710eae9dadc66fb~mv2_d_2309_3081_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_d696c0787aa94a5e8710eae9dadc66fb~mv2_d_2309_3081_s_2.webp)
![イスラム建築の特徴って?](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_d696c0787aa94a5e8710eae9dadc66fb~mv2_d_2309_3081_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_d696c0787aa94a5e8710eae9dadc66fb~mv2_d_2309_3081_s_2.webp)
イスラム建築の特徴って?
前回のブログでサラッと「イスラム建築の特徴のひとつである幾何学模様のモチーフ」などと書きましたが、イスラム建築にはいろんな特徴があるんですよね。 『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』によると、イスラム建築の特徴としてこんなことが挙げられていました(一部補足しています)↓...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b4b812eaf84140fc851eeb1d985c5105~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_b4b812eaf84140fc851eeb1d985c5105~mv2.webp)
![東京でモスク♪ ~イスラム建築~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b4b812eaf84140fc851eeb1d985c5105~mv2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_b4b812eaf84140fc851eeb1d985c5105~mv2.webp)
東京でモスク♪ ~イスラム建築~
世界各地の建築物。 いつかは本物を自分の目で見てみたい… 今一番興味があるのは中国の歴史的な建造物とイスラム建築です。 最近中国やイスラム建築のモチーフが好きでして。。 先日、東京にも立派なモスク(イスラム建築の代表的な建造物)があると聞いて出かけてきました!...