引き戸でスッキリ!?
本業のお仕事で、 新築の戸建やフルリフォームマンション(室内を全部取り換えてあるマンション。室内は新築同様)を ご購入いただいたお客様から扉の交換や壁紙の貼り替えのご相談をいただくことがあります。 新築であれ、リフォームであれ、自分仕様ではないので、...
TVはどこに置く? ~壁掛けTVの話~
TVの置き場所、どうされてますか? ここのところ本業(笑)の不動産仲介のお仕事で 戸建を購入してくださったお客様が、 立て続けに「TVを壁に掛けたい」と仰いました。 最近のTVは薄型ですし、 「壁に掛けられる」と謳っている商品もあるくらいなので、 当然のご要望ですよね。...
料理と読書にも「昼白色」。 ~照明のお話 その3~
前回、「お洋服選びとお化粧は昼白色の光の下でするのがおすすめ」と締めくくりましたが、 そこで何をしたいのか、どうやって過ごしたいのかは照明選びで一番大事なポイントです。 「色をハッキリ識別する」というところから考えると、...
お洋服を選ぶときは「昼白色」。 ~照明のお話 その2~
以前の記事でも光の色の違いについて書いたのですが、 オレンジの光と白い光のこと、もうほんの少し書いてみます。 最近主流になりつつあるLEDや蛍光灯。 光の色の種類があります。 大きく分けると2種類。 1)電球色:オレンジっぽいあたたかみのある光...
お部屋の「光」どう選ぶ? ~照明のお話 その1~
ご自宅の寝室。 照明器具はどこについていますか?? お部屋の真ん中、天井に照明器具が付いているのではないでしょうか? 光の色は白い(蛍光色)ですか? オレンジ色(電球色)ですか? オレンジ色のあたたかみのある光の方が、 リラックスできるので、...