top of page

443kikakuの初仕事 M邸-5 ~プランニング2~

そろそろ佳境の433kikaku初仕事のお話^^

「クライアントはこのお部屋でどんな生活を送るのか?」

お仕事の日、お仕事がお休みの日。

1日の時間の流れを追いながら、

プランを考えていきます。

朝起きたら、顔を洗って、着替える前に朝食かな?

テレビをつけるのかな? 音楽を聴くのかな…?

妄想は続きます(笑)

同時にクライアントの好みに合いそうなインテリアの写真をまとめて、

ご提案の準備。

写真がまとまったら、方向性の確認のためにチェックをしていただきます。

今回は具体的な家具やカーテンご提案する前に、

インテリアの写真と一緒にプランのコンセプトをまとめたものをご覧いただきました。

幸いなことに一発OK♪

ここが固まれば、家具やカーテン選びがブレる心配がないので、

作業はサクサク進みます。(も少し?つづく)

443kikaku | なかむらよしみ

・・・・・・・・・・・・・・・

※写真

実際のご提案時にお渡しした企画書の表紙とコンセプトをまとめたページ。

個人的に音楽が好きということもあり、

お部屋に合いそうなBGMも選んでみました。

 

《インテリアコーディネートの流れ》

ご依頼

コーディネート条件の確認/ご要望のヒアリング

お部屋の採寸/ご要望のヒアリング

家具配置/ご要望のヒアリング

プランのご提案

プランの確定

ご提案書をお渡し

家具やカーテンの発注

お部屋への家具、カーテンの設置

bottom of page