![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_d17b07be7565468a8f229e76387b0709~mv2_d_2048_1536_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_d17b07be7565468a8f229e76387b0709~mv2_d_2048_1536_s_2.webp)
![インテリアがお好きな方に 〜「横浜山手西洋館」のすすめ その2〜](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_d17b07be7565468a8f229e76387b0709~mv2_d_2048_1536_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_d17b07be7565468a8f229e76387b0709~mv2_d_2048_1536_s_2.webp)
インテリアがお好きな方に 〜「横浜山手西洋館」のすすめ その2〜
前回からの続き。 横浜山手の西洋館を見て回っていると、 自分の「お部屋の使い方=暮らし方」の違いを感じることもしばしば。 サンルームで日向ぼっこなんて素敵だな…なんて思う訳です。 そんな中でも興味深かったのがバスルーム! わたしが普段触れることが多いのはユニットバスなので、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_6a15056c1d174d12aa90ea4a8af97485~mv2_d_2048_1536_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_6a15056c1d174d12aa90ea4a8af97485~mv2_d_2048_1536_s_2.webp)
![インテリアがお好きな方に 〜「横浜山手西洋館」のすすめ その1〜](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_6a15056c1d174d12aa90ea4a8af97485~mv2_d_2048_1536_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_6a15056c1d174d12aa90ea4a8af97485~mv2_d_2048_1536_s_2.webp)
インテリアがお好きな方に 〜「横浜山手西洋館」のすすめ その1〜
休日、家でのんびり過ごすことができない貧乏性なわたし…。 1日空くと、必ずどこかに出かけております。 先日、全く予定のなかった休日に横浜まで行ってきました。 横浜山手西洋館をじっくり巡ったことがない!ということにふと気づいたためです。 神戸の異人館も素敵だけれど、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_70a867d749b143038f5e5398a0dcd79f~mv2_d_2880_2369_s_2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_70a867d749b143038f5e5398a0dcd79f~mv2_d_2880_2369_s_2.webp)
![インテリアの相性を考える ~その2 似た者同士、重さ編~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_70a867d749b143038f5e5398a0dcd79f~mv2_d_2880_2369_s_2.jpeg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_70a867d749b143038f5e5398a0dcd79f~mv2_d_2880_2369_s_2.webp)
インテリアの相性を考える ~その2 似た者同士、重さ編~
ダイニングテーブルとダイニングチェアの選び方についてのご相談の話。 前回ダイニングテーブルが決まったところまでお話しました。 テーブルは既に持っている家具と同じ材質(同じ種類の木材)を使った物を選んで、空間全体のバランスを取りました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_72c058edb08f449f922dc5e98aaa8eab~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_72c058edb08f449f922dc5e98aaa8eab~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![インテリアの相性を考える ~その1 似た者同士は仲良くなれる~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_72c058edb08f449f922dc5e98aaa8eab~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpeg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_72c058edb08f449f922dc5e98aaa8eab~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
インテリアの相性を考える ~その1 似た者同士は仲良くなれる~
家具の購入や模様替えを考えるとき、 欲しい家具がお部屋の雰囲気に合うか、 持っている家具と合うかどうかって悩ましい問題ですよね。 先日、ダイニングテーブルとダイニングチェアを新調するという知人から、 選び方についてアドバイスを求められました。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_21ab2be747174fea93298eb7977c45bf~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_21ab2be747174fea93298eb7977c45bf~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![真夏の東京蚤の市!~その2 DIY魂に火を付けろ!~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_21ab2be747174fea93298eb7977c45bf~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpeg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_21ab2be747174fea93298eb7977c45bf~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
真夏の東京蚤の市!~その2 DIY魂に火を付けろ!~
蚤の市の話、第2弾。 2017年8月19日(土)、20日(日)に大井競馬場で 開催されていた真夏の東京蚤の市。 「古道具(家具)」や「陶器(食器)」を中心に見て回る中、 ドアノブやフックなどをたくさん扱っているお店を発見。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_f8d9e20b020a497b9ef0162eb2c9669c~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_f8d9e20b020a497b9ef0162eb2c9669c~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![真夏の東京蚤の市!~その1~](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_f8d9e20b020a497b9ef0162eb2c9669c~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpeg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_f8d9e20b020a497b9ef0162eb2c9669c~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
真夏の東京蚤の市!~その1~
2017年8月19日(土)、20日(日)に大井競馬場で 開催されていた真夏の東京蚤の市に行ってきました! 初めての大規模な蚤の市。 下調べなく、行ってビックリ! こんなに楽しいとは!!笑 そもそも広過ぎて、お店が多過ぎて全部じっくり見るのは難しいので、...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_bacf81b31523460bbb2cf36a1a3ca4b4~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_bacf81b31523460bbb2cf36a1a3ca4b4~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
![「壁の色どうしよう?」と思ったら…](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_bacf81b31523460bbb2cf36a1a3ca4b4~mv2_d_2448_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_bacf81b31523460bbb2cf36a1a3ca4b4~mv2_d_2448_2448_s_4_2.webp)
「壁の色どうしよう?」と思ったら…
「白い壁紙」と一言で言ってもいろいろな種類がある話をしましたが、 もちろん白以外の壁紙はある訳で、、 こんな個性的な壁紙↓を貼るのは難易度が高いと思いますが、 単色(一色)の物だったらトライしやすいのではないでしょうか? とはいえ、どんな色がいいのかって悩みますよね?...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b0f9fa1bf1ed4f718219b48dc080b528~mv2_d_1536_2048_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_b0f9fa1bf1ed4f718219b48dc080b528~mv2_d_1536_2048_s_2.webp)
![カーペットはお嫌いですか??](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_b0f9fa1bf1ed4f718219b48dc080b528~mv2_d_1536_2048_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_b0f9fa1bf1ed4f718219b48dc080b528~mv2_d_1536_2048_s_2.webp)
カーペットはお嫌いですか??
本職で賃貸営業の仕事をしていた頃、 「床がカーペットのお部屋」はひどく敬遠されていました。 かく言うわたしも「ダニ」のイメージがあったりしてあまり好きではなかったのですが、 実はメリットがたくさんあります! 1.冷たくない 2.すべらない 3.足触りがよい 4.防音性がある...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_3437f20c5ea24658b3575eea9d7131f6~mv2_d_2394_2394_s_2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_3437f20c5ea24658b3575eea9d7131f6~mv2_d_2394_2394_s_2.webp)
![インテリアがお好きな方に 〜「神戸北野異人館街」のすすめ その2〜](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_3437f20c5ea24658b3575eea9d7131f6~mv2_d_2394_2394_s_2.jpeg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_3437f20c5ea24658b3575eea9d7131f6~mv2_d_2394_2394_s_2.webp)
インテリアがお好きな方に 〜「神戸北野異人館街」のすすめ その2〜
前回の続きで神戸北野異人館街の話。 一言で「異人館街」と言ってもどの建物も本当に個性的なので、 キョロキョロしっぱなしの半日。 おすすめは今回の訪問ですっかり惚れ込んでしまった坂の上の異人館はもちろん、 定番の萌黄の館と神戸ムスリムモスクでしょうか。...
![](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_159e343b98484e38a2f2444cb283b284~mv2_d_1536_2048_s_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/0d7174_159e343b98484e38a2f2444cb283b284~mv2_d_1536_2048_s_2.webp)
![インテリアがお好きな方に 〜「神戸北野異人館街」のすすめ その1〜](https://static.wixstatic.com/media/0d7174_159e343b98484e38a2f2444cb283b284~mv2_d_1536_2048_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_243,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/0d7174_159e343b98484e38a2f2444cb283b284~mv2_d_1536_2048_s_2.webp)
インテリアがお好きな方に 〜「神戸北野異人館街」のすすめ その1〜
G.W.、いかがお過ごしですか? わたしは神戸を旅してまいりました。 お目当ては神戸北野異人館街と旧居留地巡り。 小学生の頃に一度足を運んだことがあるのですが、 今回は1日使ってすべての(見学できる)異人館を見て回るべく北野まで。...