Panasonicさんの新商品を見てきました その2
NEW BOX 2017の話の続き。
会場内は商品のカテゴリーごとにエリアがやんわり分かれていて、
建材※、照明、トイレ、お風呂・・・などなど商品を見比べることができます。
※デジタル大辞泉より
建材:建築に用いる資材。
建材コーナーでは、ベリティス(VERITIS)というシリーズが大プッシュされていました。
(誰もいないタイミングで撮ろうと焦ってたので、写りがひどいです、、、)
ベリティスは床やドア、収納や階段まで商品のラインナップがあるそうで、
「お家のインテリア全体をトータルにコーディネートできますよ」っていうのがポイントのようでした。
確かに、床の色とドアの色がチグハグだったらちょっと残念です。。
不動産の仕事でお客様を戸建やマンションの内覧にお連れすると、
床とドアの色とか、階段や手すりの色や質感が微妙に違って内心「残念...」って思ったりすること、
実はかなり多いです。
全く違う色や質感の組み合わせよりも、
「似てるけどちょっと違う」っていう色の組み合わせの方がなんだかスッキリしないことってあるんです。
セットアップのスーツが2着あって、
色が同じだからと「ジャケットとパンツを入れ替えて着ると違和感がある」あの感じです。
(うまい例えが思いつかない、、)
ご自身のお部屋はいかがですか?
床や扉の色がチグハグだったときは家具やカーテンなんかの色を工夫したりすることで、
まとまり感を出すことができるのでご安心を^^
443kikaku | なかむらよしみ
・・・・・・・・・・・・・・・
※写真
ベリティスの色柄ラインナップ。
2mくらいの板が並んでいました。
個人的にはなぜ、全体的に照明が暗いのか不思議でした。。
《リンク先一覧》