賃貸でも好みのお部屋、作れます その1
- yoshiminakamura
- 2017年3月1日
- 読了時間: 2分
春めいてきましたねー
3月はお引越しシーズン。
不動産屋さんは年明けからずっと忙しいですが、
やっぱり今月はひとつのピーク。
せっかくお引越しをするならば、
好みの空間を作って欲しいなと思います。
賃貸物件は壁に穴をあけたり、
床を張り替えたりできないからイメージチェンジをしにくいと思われがちですが、
壁に穴をあけなくても、
壁紙を変えなくてもイメージチェンジはできます!
ちなみに、厳密に言うと、
賃貸物件の壁に穴をあけても、壁紙を張り替えても、
退去時に元に戻せば支障はないんですけどね、、
例えば、古いタイプの洗面台。
扉の取っ手を交換してみるなんてどうでしょうか?
工具がなくてもできますよ!
(あ、でもレンチがあるに越したことはありません)
こんな感じで黄色い陶器の取っ手を自分で付けました↓

扉を挟んで取っ手とナットで固定しているだけの簡単な構造です。
ちょっとしたことでも雰囲気を変えることができるのが、
インテリアの面白さ^^
443kikaku | なかむらよしみ
・・・・・・・・・・・・・・・
※写真
西荻窪のDIY雑貨屋さん(GONGRIさん)で買った200円くらいの陶器の黄色い取っ手。
洗面台の取っ手がシンプル過ぎて面白みがなかったので交換してみました。
ちなみに、タオル掛けは100円ショップの物。
プチプラ万歳(笑)。
《リンク先一覧》
現在は代官山にてDecor Tokyo(デコールトーキョー)として営業されているそう。
新しいお店はまだ行けていないので行ってみたいです!
Comments