カレンダー、どう飾ろう?
お部屋にカレンダー、飾ってますか?
わたしはスッキリした部屋で暮らしたいと思いつつ、
部屋中にいろんな物をやたらと飾ってしまうので、
壁にももちろんいろんな物が・・・
カレンダーはその中のひとつ。
壁に穴を開けることに抵抗があって、
回り縁※に画鋲を刺して、
そこからテグス※でカレンダーを吊り下げています。
結局画鋲を使ってるっているのが突っ込みどころですが(笑)、
穴が目立たないのと、ちょこっと浮いて見えるところが気に入っています^^
ちなみに去年は小さなカレンダーを、
マスキングテープで壁に貼付けていました。
テグスは手芸屋さん、マスキングテープは文房具屋さんで手に入ります ...!
※:デジタル大辞泉より
回り縁(まわりぶち):天井のまわりの壁と接する部分に取り付けた横木。
ヒトコト→最近の建物だと、使っていないお部屋が多いかもしれません。なくても大丈夫な部材なので。
テグス:テグスサンの幼虫の体内から絹糸腺(けんしせん)を取り出し、酸で処理して得た白色透明の糸。釣り糸に用いる。合成繊維のものにもいう。
ヒトコト→私が使っているのはもちろん合成繊維製。
443kikaku | なかむらよしみ
・・・・・・・・・・・・・・・