インテリアコーディネートの素(もと)
- yoshiminakamura
- 2017年1月4日
- 読了時間: 1分

まだまだ続く、自己紹介的なお話。
インテリアコーディネートの勉強をしていて面白かったのは、
経験したこと全てをコーディネートに生かせるということ。
もともと好きだった旅行や、美術館巡りや、
古い建物の見学や、音楽を聴くこと、本を読むこと、
なんでもアイデアに繋がるのです。
しかも不動産業界に勤めているので、
「家」や「部屋」に関するちょっと専門的なことも役立ったりして。
生きてきた分、インテリアコーディネートの素(もと)が増えていくイメージでしょうか。
誰かのプレゼントを選ぶときのように、
“その人”の快適な生活ってどんなかなー?って考えるのはとっても楽しい!
これが1番の原動力かも^^
それでは今日はこの辺で。
443kikaku | なかむらよしみ
・・・・・・・・・・・・・・・
※写真(本文とは関係ございません…!)
パリの空|2001年秋|おじいちゃんにもらったOLYMPUS TRIP35にて撮影
端っこに赤い線が入っちゃったのがフィルムカメラらしくて気に入ってる1枚です。
Comments